2010年12月20日月曜日

【リリース】「MoE」,「ミラクルサマーエピソード」第1




Master of Epic: The ResonanceAge Universe
配信元ゴンゾロッソ配信日2007/07/24

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

Master of Epic
「ミラクルサマーエピソード」実施!


株式会社ゴンゾロッソ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:守屋秀樹)は、現在正式サービス中のオンラインゲーム 「Master of Epic ?The ResonanceAge Universe?」 (以下「Master of Epic」)において、夏のキャンペーン「ミラクルサマーエピソード」の第1弾を実施いたしました。

ミラクルサマーエピソードとは、Master of Epicでこの夏に実施される一連のアップデートやイベントです。
今回はその第1弾として、夏の装備セットやマイレージポイントの実装、新規登録キャンペーンの実施などを行います。

ミラクルサマーエピソード特設ページ:
[URL]


●新規登録キャンペーン

期間中に新規アカウントを作成された方に、もれなく「初心者用アイテムセット」をプレゼントいたします。
スキルの上昇率がアップするチケットや、移動速度?HPがアップするアイテムなど5点をセットにしてお渡しいたします。

期間:2007年7月24日(火)0:00?8月31日(金)23:59まで
特設ページ:[URL]

●期間限定 夏のレジャーセット販売!

夏に欠かせないグッズの豪華セットが登場です。「スイカ キャップ」「サメの背びれ」「目隠し」の3点セットを、アイテムショップにて1,500SPで販売いたします。
※こちらの商品は9月4日までの限定販売です。

●新登場!マイレージサービス

Master of Epicのアイテムショップやミニゲームで使用できるスパイスポイント(SP)をご購入いただく際に、金額に応じて自動的にマイレージポイントがたまる「マイレージサービス」がスタートいたしました。
マイレージポイントがたまると、アイテムショップの商品や、マイレージサービスだけの限定アイテムをプレゼントします。

特設ページ:[URL]









































引用元:エターナルカオスNEO(NEO) 情報局

2010年12月10日金曜日

不用な衣料引き取ります 熊本でオンワード樫山 自社製品再生 途上国へ

 アパレルメーカーのオンワード樫山(東京都中央区)は22日、熊本市の鶴屋百貨店で、クローゼットに眠っている同社の衣料品を引き取り、毛布や軍手などに再生して発展途上国へ寄付する「オンワード?グリーン?キャンペーン」を始めた。28日まで。

 同社によると、日本での衣料品のリサイクル率は26%で、他の生活用品と比べると低い。「メーカーとして自社製品の循環に責任を持つべきだ」と、独自の衣料品循環システム構築に乗り出した。

 同キャンペーンは平成21年、鹿児島市の百貨店「山形屋」などでスタート。2年目の今年は全国延べ22店の百貨店で実施し、九州では鶴屋のほか、10月27日から山形屋でも始まる。

 対象は「組曲」「23区」など、同社のブランド商品であることが確認できる衣料品。鶴屋本館1階に回収スペースを設け、衣料品1点につき、1050円分のクーポン券と交換する。1人10点まで。クーポン券は鶴屋百貨店内の同社のブランド店舗で、5250円以上の買い物に利用できる。

 平成21年度は全国12店舗でキャンペーンを実施し、延べ約2万2千人から約13万点の衣料品を回収した。

【関連記事】
流行をつかめ!ビジネス最前線 エコで省エネ 新発想文具 
悪質リサイクル店に注意を! プロ目線の“虎の巻”作成
プリンターカートリッジのリサイクル参加 川崎市
夏休み、子供の“SOS”に助け船 宿題代行サイト人気
プラスチック包装は資源かゴミか 
子供を傷つける親たちの心の奥底には何が…


引用元:精霊物語グランドファンタジア(Grand Fantasia) 専門サイト